赤坂 茜まつり2023

2023年6月28日水曜日 11:54

 赤坂 茜まつり2023


 さる 5月、赤坂サカスにて「茜まつり」が開催されました。倉嶋紀和子さん&吉田類というアルコール度数の高い組み合わせもお馴染みになってきましたね。酒類の販売は15時からという事で、トークショーは夕方から始まりました。さて会場のブースを見てみましょう。


 南さつま市ブースでは高級な完熟マンゴーが輝いていましたけど、カボチャも美味しいんですよね。売り切れでした~。



 青森の物産展「アオモリンク」さんのブース。りんごの加工品が多いですね。類さんも大好きなシードルも充実していました。青森は世界遺産にも指定された遺跡(北海道.北東北の縄文遺跡群)のあるところですから、ここは是非「縄文人も飲んだかもしれないシードル」とか、どなたか開発していただけませんでしょうか。



 和歌山ブースの梅押しの中で、蓮根のチップスに梅のフレーバーが付いたスナック「れんこん天 梅しそ味」はおすすめです。



 「北海道旭川3蔵元日本酒の飲み比べ」を提供していた旭川ブース。みんな呑み比べが大好き。


 お酒の飲めない類スタッフは、ほかのお客さんに勧められて北海道民のソウルフードといわれる「ビタミンカステーラ」をいただきました。この懐かしい味は、東京の縁日でも売っているベビー的な何か思わせます。


更け行く赤坂。このような宵がずっと楽しめますように。











石川啄木のふるさと「渋民放浪記」

2023年6月22日木曜日 11:47

 石川啄木のふるさと「渋民放浪記」



 盛岡市の姫神ホールで開催された「2023啄木祭」に参加しました。盛岡の人々の石川啄木愛溢れるお祭りです。

 啄木の短い生涯の中の様々なエピソードは、迷う事大き青年らしくもあり、現代に生きるわれわれに啄木の歌をより身近に引き寄せてくれます。啄木の足跡を訪ね「渋民放浪記」を少し。




やはらかに柳あをめる北上の岸辺目に見ゆ泣けとごとくに

 第一号啄木歌碑の建つ渋民公園を訪ねました。石川啄木記念館の館長を務めていらっしゃる森義真さんから解説を受けながら、歌碑をしみじみと眺めます。遠くには堂々とした風情の岩手山がそびえています。
※石川啄木記念館は現在休館中です。玉山歴史民俗資料館との複合施設として令和6年度に開館予定です。



時としてあらん限りの声を出し唱歌をうたふ子をほめてみる

 旧渋民尋常小学校は啄木が学び、また代用教員として勤めた学校です。明治期の学校校舎の面影を残しており、盛岡市の文化財に指定されています。



 「授業が始まりますよ~」戯れに鐘を鳴らす酒場詩人。ブロンズ像では啄木が教え子に優しく話しかけています。26歳で亡くなっていますから、我々の知る啄木の面差しはすべて若いまま。わずかに幼さも残っていますよね。



ふるさとの寺の畔のひばの木のいただきに来て啼きし閑古鳥!

 啄木が1歳のときから住んだ宝徳寺には書斎が残っており、文机を置いていたという部屋の隅に吉田類も正座でたたずんでみました。


「閑古鳥!」の感嘆符の表記は、石碑に刻まれていた表現に倣いました。



 姫神ホールでのトークショー「吉田類の啄木さんぽ道」にむけて、記念館の森館長と学芸員の藤田さんと、啄木の歌を確認しながら打ち合わせをしました。差し入れの「啄木ブレンド」と名付けられたコーヒーは、古書を紐解くに相応しい深い味わいでありました。渋民公園の「喫茶緑青」さんでいただけますよ。


潮かをる北の浜辺の砂山のかの浜薔薇よ今年も咲けるや
しらしらと氷かがやき千鳥なく釧路の海の冬の月かな




啄木の歌の合唱を披露した「コールすずらん」の皆様たちと。


皆様にまた会える日まで。


吉田類と一緒に歌おうよ! ファンクラブ企画!『今日はみんなでコーラス隊』参加者募集

2023年6月19日月曜日 9:40

 吉田類と一緒に歌おうよ!

ファンクラブ企画!『今日はみんなでコーラス隊』参加者募集



 「吉田類の酒場放浪記」は放送20周年を迎えました。番組では楽しい記念企画を数々開催予定です。そしてやって来ました第一弾は、吉田類と一緒にレコーディングを体験する企画です!「吉田類の酒場放浪記サウンドトラック」のリニューアル盤発売に伴い、類さんの歌う日本語カバー曲「Bad Bad Whiskey」の コーラス隊を募集いたします~!
レコーディング日時は7/30(日)13時~17時です。

応募受付は6/27(火)12:00まで
その他詳しい募集要項は「吉田類の酒場放浪記FCのお知らせ」をご覧下さい。

ふるってご応募ください。お待ちしております!
類さんと一緒に歌いましょう~!!♪バ~っ、バ~っ、うぃすきっ!

NHK「にっぽん百低山」本のお知らせ

2023年6月1日木曜日 9:16

 NHK「にっぽん百低山」本のお知らせ



 NHK総合毎週水曜日ひる0:20から放送している吉田類の「にっぽん百低山」が本になりました!吉田類がセレクトした30座を豊富な写真で紹介しています。近頃注目されている低山登山。山選びのお供に、そして下山後のお楽しみも参考にしてくださいね。

写真:藤川満


「吉田類の愛する低山30」(NHK出版)1,925円(税込)

Amazon他、ネットショップでご予約ください。