1000回!これからもお楽しみに
2021年2月26日金曜日 14:34
1000回!これからもお楽しみに
撮影終了後には「おんな酒場放浪記」のヤッコちゃん(倉本康子さん)からお花をいただいたり、照れながらも嬉しい様子の類さんでした。良かったねえ。
酒場詩人・吉田類の放浪の道はまだ半ば。2000回への期待の声も聞きます。その頃は90、、、いやいや歳の話はしませんよ。
1000回!これからもお楽しみに
撮影終了後には「おんな酒場放浪記」のヤッコちゃん(倉本康子さん)からお花をいただいたり、照れながらも嬉しい様子の類さんでした。良かったねえ。
酒場詩人・吉田類の放浪の道はまだ半ば。2000回への期待の声も聞きます。その頃は90、、、いやいや歳の話はしませんよ。
「吉田類の酒場放浪記」放浪1000回記念スペシャル
『蔵べるシリーズ』ご紹介 ~白龍(白龍酒造)~
『蔵べる シリーズ』ラインナップはこちらでご覧いただけます
https://www.mitsubishi-shokuhin.com/kuraberu.html
次回のお酒もお楽しみに~!
ラベル: 蔵べるシリーズ
『蔵べるシリーズ』ご紹介 ~長者盛(新潟銘醸)~
清らかな伏流水から生まれる「長者盛」は淡麗さを極める。酔いは魂まで透きとおる心地。
酒場詩人のひそかな楽しみ
思い出酒場 登戸「ヤキトリハウス平安郷」
そのお店には、中でもなく外でもない、半屋内がある。オープンテラスというのともちょっと違うし、お店の人は小屋と呼ぶ絶妙な空間。「ヤキトリハウス平安郷」の魅力はここにあります。風は吹き抜けるけれど、プロパンストーブがエネルギッシュにボンボンと焚かれ暖かい。もちろんお店には普通の屋内の席もあります。寒いときは無理をしないで中で飲んでくださいね。
漫画「吉田類の思い出酒場 登戸 ヤキトリハウス平安郷」掲載『思い出食堂 駅そば&牛丼編』発売中です。コンビニエンスストア、Amazonさんなどで見つけてくださいね。
『蔵べるシリーズ』ご紹介 ~ほまれ麒麟(下越酒造)~
吉田類のリモートワークのお供です。類さんに言わせれば「越後酒の特徴は端麗辛口の‶美人酒″だ。キレは良く、呑兵衛のハートにも麒麟がくる」。信長と光秀の間の緊張感もいよいよ高まってきたようです。