吉田類の酒場放浪記 番組オリジナルグッズ 新しいアイテム続々!

2024年2月16日金曜日 15:53

 吉田類の酒場放浪記 番組オリジナルグッズ 新しいアイテム続々!



 大好評のアクリルスタンド、番組名入りステッカー、お箸などに続き、おまちかねの吉田類イラストトートバッグ発売です。類さんカラーともいえる黒を基調に、類さんが描いたイラストがデザインされています。シンプルで貴方のおしゃれを邪魔しないトートバッグです。持ち手上がりにも余裕があるので、肩掛けもバッチリですね。もちろん類さんもお気に入り。そして「バッグはチャームを着けて完成形」というおしゃれな貴方には、番組のポスターキーホルダーもおすすめです。

 トートバッグサイズ(約):横360×縦370×マチ110mm 持ち手 25×560mm


 こちらは「半纏たたみ手ぬぐい」です。畳むと半纏の形になります。とても凝ったデザインで、後ろ姿もとっても粋なんですよね~。手ぬぐい愛好家、収集家の方にもおすすめです。

 サイズ(約):畳んだ状態 横240×縦170mm 広げた状態 横830×縦350mm




散歩の達人「吉田類が愛するカウンター酒場」

2024年2月1日木曜日 14:42

 散歩の達人「吉田類が愛するカウンター酒場」




 『散歩の達人』2024年1月号にて、吉田類の愛するカウンター酒場を紹介しています。


 お店は、小田急線成城学園前の「藤」さん。映画の撮影所が近いこともあり、歴代の大スターと呼ばれる人々にも愛された酒場です。ご主人と、そのご家族とのカウンター越しのやり取りに、ひと時の安らぎを覚える、類さんにとっての永遠のオアシス、、、。また、下北沢と三軒茶屋のお店も紹介していますので是非ご覧下さい。


 1月号の特集は「ちょうどいい酒場 木場・東陽町・南砂町」。


 木場から東陽町のエリアは、類さんにとってとても大切な場所です。愛猫「からしくん」と過ごした思い出深い土地なのであります。とはいえ30年近く前の話ですから、当時とはずいぶん様子も変わっているようですけれど、素敵なカフェやワインバーができるなど、今でも魅力満載の「リトル・ウォーターフロント」です。