にゃんの取材かはお楽しみです

2022年1月31日月曜日 16:55

 にゃんの取材かはお楽しみです



 武蔵小山の名所ともいわれる博水社さんへお邪魔しました。この日は田中秀子社長と一緒にある取材を受けたのです。


 田中社長のコンサートを始め、数々のイベントの会場ともなる倉庫にはハイサワーの提灯が下げられ幻想的な雰囲気。何でしょう、東南アジアや台湾の屋台を訪れた時のようなこのワクワク感。倉庫には目のくらむような不思議な旅情が漂っていました。


 そこで重大な記者会見がおこにゃわれました。情報は追ってお知らせ致します。



お楽しみに~!







吉田類のチャリティー色紙 展示販売のお知らせ

2022年1月21日金曜日 16:11

 吉田類のチャリティー色紙 展示販売のお知らせ



 『朝日チャリティー色紙展2022』に参加しております。今回吉田類は俳画を寄せました。


 朝日新聞厚生文化事業団主催の色紙展では、著名人の色紙をインターネット上で展示・入札販売し、収益を社会福祉事業や被災地支援活動に活用しています。


 1/20(木)午後1時から2/4(金)午後3時まで入札を受け付けています。入札方法などはホームページをご覧ください。サイト内では作品もご覧いただけます。素敵な色紙が揃っていますよ。類さんの色紙も見つけてくださいね。


朝日新聞厚生文化事業団ホームページ

社会福祉法人 朝日新聞厚生文化事業団

 (http://www.asahi-welfare.or.jp/)


朝日新聞厚生文化事業団インスタグラム

https://www.instagram.com/asahiwelfare/


今年も健やかに「終始一貫して臨機応変」

2022年1月17日月曜日 13:45

 今年も健やかに「終始一貫して臨機応変」



 新年の抱負とか、類スタッフは考えたりする事はあまりなかったんですけど、さすがにここ2年ばかりは新しい年に期待や希望を持たずにいられません。荒ぶる波間、風穏やかな時を見計らい、ささやかに酒場を楽しむ日々。「あの時はみんな大変だったねえ」としみじみ盃を交わす日々が戻りますように。
 酒場詩人・吉田類は今年も健やかにお酒をいただくことを願っています。さて皆様もお気づきかと思いますけれど、最近の類さんは気付けば山にいる。



 本日1/17日(月)夜9時からはBS-TBS『吉田類の酒場放浪記』。そしてそのあと10時30分からはBSプレミアム『吉田類のにっぽん百低山 岩櫃山・群馬(再放送)』が放送されます。酒場~山へ、吉田類の華麗なるスライドをご覧ください。今年の類さんにも是非ご注目ください。